梅雨時期の髪悩みとは?

日本の梅雨は5月下旬〜7月上旬頃まで続き、湿度が70〜90%に達します。髪の毛は水分を吸収して膨張し、キューティクルが乱れるため「広がる」「うねる」「パサつく」といったお悩みが急増。特にくせ毛の方やエイジング世代は、水分バランスが崩れやすく、スタイリングが決まりにくくなります。ELVITAでは、サロンでの髪質改善メニューとご自宅ケアを組み合わせることで、湿気に負けない“扱いやすい髪”を実現します。

ELVITA流・梅雨の髪質改善メソッド

1. メテオカラーで内部補修&水分コントロール

メテオカラーは、カラー施術と同時に髪内部のCMC(細胞間脂質)を補充。たんぱく質と親水/疎水バランスを整えることで、湿気を吸い込みすぎず、適度な水分保持を可能にします。結果として、カラーのツヤ感アップと“うねりにくい髪質”が同時に手に入ります。

2.メテオストレートでクセを根本からケア

従来の縮毛矯正とは異なり、極力ダメージを抑えつつクセを伸ばすPHコントロール処理”技術を採用。たんぱく質補強&保水コーティングを行うため、ストレート後も髪が硬くならず、自然な動きと潤いをキープ。梅雨の高湿度でも形状記憶効果でうねり戻りを抑制します。

3. 自宅でできる簡単スタイリング術

流さないトリートメント剤を中間~毛先に塗布。ドライヤーで根元を立ち上げながら乾かすと、ぺたんこ防止&ボリュームUP。

ドライヤーの“冷風仕上げ”を忘れずに

温風でクセを伸ばした後、必ず冷風でキューティクルを引き締めることでスタイルの持続性が格段にアップ。

ヘアアイロンは150〜170℃程度の温度でゆっくり滑らせると、ダメージを抑えつつクセを伸ばせます。1〜2回のスライドで十分効果が出るため、過度な熱ダメージを防止。

おすすめヘアケアアイテム

NOAH OIL

ビフォー:湿気で広がり、まとまりにくい状態
アフター:メテオカラー&ストレートでしっとりまとまり、ツヤ感UP

スタッフ原田雄司からのワンポイントアドバイス

「サロンでのケアと同時に、毎日のホームケアが仕上がりを左右します。特に毛先の保湿と冷風仕上げは“クセ戻り防止”の要。ぜひ習慣化してください!」

よくある質問(FAQ)

Q1. くせ毛でもメテオストレートは受けられますか?

A. はい。髪質やダメージレベルに合わせて最適な薬剤と処理温度で施術しますので、安心してお任せください。

Q2. サロン帰りのスタイルを長持ちさせるには? A. 専用ホームケアアイテムの併用と、1カ月に一度のサロンメンテナンスがおすすめです。

世田谷区砧3-5-2勝吉ビル2階

ご予約は

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000572175/

Instagram

https://www.instagram.com/elvita.color?igsh=MWlyeG5zejhnbzFnbA%3D%3D&utm_source=qr

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 梅雨の時期は髪の毛が広がったり、うねったりして本当に困りますよね。特にくせ毛の人はスタイリングが大変だと思います。ELVITAのサロンでの髪質改善メニューと自宅ケアの組み合わせは、湿気に負けない髪を実現するのに役立ちそうですね。くせ毛でもメテオストレートが受けられるのは嬉しいです。サロン帰りのスタイルを長持ちさせるためには、どのようなホームケアが効果的でしょうか?

    • コメントありがとうございます。
      梅雨時期は本当に髪がまとまりにくくて、毎日のスタイリングにストレスを感じる方も多いですよね。
      ELVITAでは、髪質やくせの状態に合わせた「メテオストレート」で無理なくナチュラルなストレートに導くことができますし、髪の内部から潤いを保つことで湿気の影響も受けにくくなります。

      サロン帰りの仕上がりを長持ちさせるためには、以下のホームケアがおすすめです。

      1. アミノ酸系の優しいシャンプーを使う
      髪に必要な水分や栄養を逃がさず、サロン施術の効果をキープしやすくなります。

      2. 毎日のドライヤー前にアウトバストリートメント
      保湿力の高いオイルやミルクタイプのトリートメントで、湿気による広がりを抑えます。

      3. しっかり乾かしてから寝る
      髪が濡れたまま寝ると、キューティクルが開いたまま摩擦を受け、うねりやすくなります。

      4. 週1〜2回の集中トリートメント
      髪の内部にしっかり栄養を補給することで、湿気に強い土台を作れます。

      ホームケアのアイテム選びについても、
      サロンで髪質に合わせてご提案できますので、お気軽にご来店ください。

Investing へ返信する コメントをキャンセル